おおたオープンファクトリー
おおたオープンファクトリーとは
おおたオープンファクトリー(以下、OOF)は、東京都大田区の東急多摩川線下丸子・武蔵新田駅周辺エリアにおいて、期間限定で複数の工場を公開し、また、来訪者に対して見学・体験プログラムツアーを提供することで、モノづくり及びモノづくりのまちを地域内外にアピールするイベントとして実施されてきました。
おおたオープンファクトリーの運営主体
OOFは、開始当初は大田観光協会、大学、そして工業団体(工和会協同組合)を中心に企画運営が進められてきました。10年の歴史の中で、徐々に多様な人々を巻きこむようになってきています。OOF当日のイベント運営の補助を担うボランティアである「ねじまき隊」の結成や、地元専門学校、電鉄、商店街などとの共同企画の実施、広報や情報発信の協力など、関係する主体は多岐にわたります。
工場オープン
工場オープンは、OOFでメインとなるプログラムです。多数の工場が一斉に公開され、来訪者は各自で自由に工場見学をすることができます。各工場は、見学、体験、ワークショップなどを開催し、来訪者におもてなしを行います。
お楽しみプログラム
OOFでは、町工場の技術とデザインを掛け合わせた企画や複数の町工場への回遊性促進を目指した企画、住工共生を感じてもらうまちあるき促進企画など、工場オープンだけでなく、さらにモノづくり・おおたのまちを楽しむプログラムが毎年企画されてきました。
オンライン開催企画
2020年度のOOFは、新型コロナウイルス感染症の拡大により、工場オープンをベースとした従来の形式で開催することは難しくなってしまいました。しかし、この状況でもできることで町工場の魅力を伝えたいという意識のもと、オンラインでおおたオープンファクトリーを開催しました。従来の工場オープンに代わり、『オンライン工場見学』『OTA WAZA TV』(ライブ配信企画)など、新しい企画に多数挑戦しました。一部のコンテンツは特設ホームページにてアーカイブ化されています。
Biz OOF
「Biz OOF」は、2020年2月に初開催された、ビジネスマッチングや学生の就職活動を目的とするオープンファクトリーです。工場のニーズに応え、将来的なモノづくりの担い手やパートナーとなり得る層を対象とし、臨海部の工場アパート(テクノCORE、テクノWING、テクノFRONT)に入居する企業を巡るツアーを実施しました。